てぃーだブログ › 私の独り言ダイアリー › 大会第五日目第六日目大会記録に迫るの

2017年08月14日

大会第五日目第六日目大会記録に迫るの

大会第五日目第六日目
大会記録に迫るのではと思われるほどのホームランラッシュ。この2日間でのお気に入りは神戸国際大付の谷口選手と、天理の神野選手のホームラン。谷口選手が右翼に放つ放物線と、神野選手の弾丸ライナーに、垣間見える天賦。三本松渡辺選手、明桜松本選手、のそれとは明らかに異なる、打球に宿された才能の質。甲子園が、選ばれた者たちによる天才を披露する場でもある事を実感した2日間。明豊の濱田選手のホームランも見事でした。
滝川西、鳴門渦潮、三本松、坂井、公立校の健闘に拍手。とりわけ坂井高校の戦いぶりは立派。優勝候補の私立校を相手に一歩も引かないマッチアップ。攻守のプレーはもちろんのこと、選手の面構え、ユニフォームの着こなし、どれをとっても初出場とは思えたない洗練さが印象に残りました。
いよいよ今日は大会七日目。出場49校が出そろいます。ハイライトは、ライバル校をカウンターパートにして地元出身者でナインを固めた新生青森山田高校と、クレバーな戦いぶりで強豪を撃破した進学校、彦根東の一線。
勝利予想は第一試合から順に、神村学園、東海大菅生、青森山田、津田学園、です。自信はまったくありません!
予想成績16勝6敗




Posted by every45376873 at 09:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。